7日間無料体験を
始める
WEB入会はこちら 7日間無料体験はこちら イベント
予約
WEB入会 1週間お試し通い

bodies running club

皆さん、こんにちは!

bodies running clubです。

 

ここ数日は暖かさもあり、過ごしやすい日が続いてますね。

これまで寒くて動けないと言っていた方も春から身体を動かす習慣つけていきましょうね♪

 

3/3(土)にビギナーランニングレッスンを開催致しました!

テーマは「ランナーの為のカラダリセットメゾット!~疲労回復に効果的な入浴方法~」です。

 

ストレッチはしているのに疲れが残る。

寝てもスッキリしない。など…

十分に疲労回復が出来ていない方もいるのではないでしょうか?

ちょっとした工夫をするだけで身体はリセットされて、またがんばれるんです!

気になる方は、次回3/17(土)のビギナーランニングレッスンへぜひご参加くださいませ♪

 

今回もストレッチでウォーミングアップです!

ゆっくりと伸ばしながら春の日差しを浴びていました。

走る前には、フォームを確認!しっかりと腕を振って全身で走ります。

 

blog18031201_01.jpg

 

そして安定させるために下半身の強化も大事です。

お腹にもグッと力を入れて下半身と上半身を繋ぎます。

 

blog18031201_02.jpg

 

2/3にも撮った桜が一段と花を付けていたので

同じところでパシャリ☆

ぜひ、前回のものと見比べてみてくださいね♪

 

blog18031201_03.jpg

 

次回も皆様のご参加をお待ちしております(^^)

一緒に春を感じながら走りましょう♪

 

Smile & Run ~笑って走ってきれいになる~

楽しみましょう♪

 

bodies running club

 

>>レッスンに参加してスタンプを集めると、オリジナルグッズをプレゼント!!bodies running club

 

>>ランニングデビューはbodies running clubで!ウォーキングからのご参加もOK♪ビギナーランニングレッスン

 

みなさん、こんにちは!

ボディーズアミュプラザ小倉スタジオは、3/3(土)にビギナーランニングレッスンイベントを開催いたしました!!

当日は曇りで、少し肌寒いくらいでしたが、ランニングするには心地いい気温でした。

 

先月、北九州マラソン2018が終了した為、公園を走っている方は少なかったですが、

参加者様の9名全員でわいわいと楽しく走る事ができました。

初めての方は「ドキドキする」「勝山公園までですでにキツイ!」というお声がありましたが、

気分転換になっていい!と言って頂けました^^

 

ランニング講座では疲労回復に効果的な入浴方法をお伝えしましたが、

みなさん入浴は定期的にされていました。すごい!!

今回の講座でお話しした交代浴はされたことがないとの事で、

ランニングが終わったあとは足がガクガクするので、

「今日から疲労回復の入浴を実践しよう」「今回の講座もためになった」とのお声を頂けました^^

 

また「帰りは足が重く感じました」というお声や、今回ランニングイベントに

初めて参加された方からは「次回またチャレンジしたい」とモチベーションUpのお声もいただけました。

 

次回は少し暖かくなって、小倉城はサクラがキレイなので、

お花見ももしかしたらできるかもですね。

 

今月は寒い時もまだまだあるので、今回の講座でお伝えした入浴法で疲労回復しましょう!!

 

blog180305_01.jpg

 

アミュプラザ小倉スタジオスタッフ一同

 

>>JR小倉駅・北九州モノレール小倉駅直結!Bodiesアミュプラザ小倉スタジオ紹介ページはコチラ!

 

>>レッスンに参加してスタンプを集めると、オリジナルグッズをプレゼント!!bodies running club

 

こんにちは♪

Bodies静岡パルシェスタジオです。

 

2/17(土)に駿府城公園で開催されたビギナーランニングレッスンの模様をお伝えします!

 

blog18030102_01.jpg

 

冷たい風が吹き荒れましたが、青空で気持ち良いお天気の中での開催となりました♪

 

bodies running clubがビギナーランニングレッスンを開催している

開催地の駿府城公園は、JR静岡駅からも歩いて約15分、

駿府城跡を囲むお堀の周りの道が整備されていて、ランニングにはぴったりな場所です☆

 

お堀の池には鴨や鯉が泳いでいたり、色々な銅像があり見どころたっぷり。

 

blog18030102_02.jpg

 

ビギナーランニングレッスンでは毎月色々な講座を行っております。

 

2月のテーマは

「ランナーのための栄養講座~寒い冬を乗り切る!免疫力アップに必要な食材とは?~」でした。

 

今回も何名かの方がインフルエンザや風邪でお休みとなってしまいました…(;_;)

そんな今の季節にピッタリのテーマです!

 

是非免疫力を高める食材を摂取して、菌に負けない身体作りをしていきましょう。

 

そして、静的ストレッチと動的ストレッチで身体を温めてランニングスタート!!

 

ほとんどの方が初参加でしたが、皆さん3.3kmを気持ちよく完走♪

 

blog18030102_03.jpg

 

「こんなに走ったの、学校の体育の授業以来!意外と走れた!」

「このペースなら全然楽に走れる!」

 

等のお声もチラホラ。

 

ビギナーランニングレッスンは、7分/kmのペースで走っていくので、

ランニングは初めてという方も、何年ぶりだわ…という方でも楽しく走れます(^^)

 

ランニングには色々な効果がありますが、代表的な効果は

 

①ダイエット効果

②美肌効果

③リラックス効果

 

です♪

 

是非一緒にランニングでさわやかな朝を迎えませんか?

 

次回の駿府城公園でのビギナーランニングレッスンの開催は3/17()です。

 

来月のテーマは

「ランナーのためのカラダリセットメゾット!〜疲労回復に効果的な入浴法〜」

 

皆さまのご参加をお待ちしております(*^_^*)

 

>>ご予約はこちらから

 

静岡パルシェスタジオ

 

>>JR静岡駅直結!2017年オープンのキレイなスタジオ♪Bodies静岡パルシェスタジオ紹介ページはコチラ!

 

>>ランニングを始めるなら!bodies runningu clubのビギナーランニングレッスン

 

皆さん、こんにちは!

bodies running clubです。

 

あっという間に3月。でもまだまだ寒い日が続きますね。

 

2月17日(土)に2月2回めの長居公園でのビギナーランニングレッスンがありました!

 

1週目と同じくテーマは

「ランナーのための栄養講座~寒い冬を乗り切る!免疫力アップに必要な食材とは?~」です。

 

何かと忙しくなる春に向けて体調管理はとても大事です!

いつもの食事にちょっとした工夫をするだけで

免疫力アップの効果が期待できます!

 

さて、ランニング当日

長居公園に着くと強い風がビューッと吹いてました。

これはなかなか身体が温まらないかもと思いましたが

レッスンが始まると風も少し弱くなり、気持ちよく準備運動ができました。

しっかりと股関節を使っていきます。

 

blog18030101_01.jpg

 

そして恒例のランニングフォーム確認!

今回は肩甲骨を動かすことと足先・膝の向きをより意識してみました。

 

blog18030101_02.jpg

 

走っている最中は少し風が邪魔をして

ランニングキャップを飛ばされたり、追い風でなかなか進まなかったり…

というハプニングもありましたが、無事全員が完走です♪

 

今回は流行りのハートポーズで少し照れながらも素敵な笑顔でパシャリ☆

 

blog18030101_03.jpg

 

次回3/3(土)のビギナーランニングレッスン in長居公園

「疲労回復に効果的な入浴方法」をお伝えしていきますね!

ぜひ皆様のご参加お待ちしております♪

 

Smile & Run ~笑って走ってきれいになる~

楽しみましょう♪

 

bodies running club

 

>>ウォーキングからのご参加もOK!bodies running clubのビギナーランニングレッスン

 

>>今年は6/2(土)開催!『東京ガールズマラソン2018』

 

こんにちは!アミュプラザ博多スタジオです。

 

2/17(土)に大濠公園でビギナーランニングレッスンを開催致しました!!

天気は風が冷たかったですが、快晴で気持ちよく走れましたよ。

 

今回は皆さん、動きに躍動感がありますね!

まずは動的ストレッチで身体を温めました。

ポーズばっちり決まっていますよ!!

 

blog18021905_01.jpg

 

今回のランニングテーマは、

「寒い冬を乗り切る!免疫力アップに必要な食材とは?」です。

最近はインフルエンザが全国的に流行していますが、皆さんはどんな対策を取っていますか?

手洗い・うがい・マスク着用は必須ですがまずは

1.風邪を引かない身体を作ること

2.免疫力アップさせること

が大事です。

 

私たちが生きていくために必要な食事。その食べ物を消化・吸収し排泄するのが腸です。

食べ物には有害なウイルスが付着している危険性もあります。

そうした有害なものが体の中に侵入することを防ぐため、腸には免疫力が備わっている必要があります。

免疫力の60~70%は腸にあると言われているほどなんですよ!

つまり、腸内環境を良好に保つことで、免疫力の低下を防ぐことが出来ます。

 

ヨーグルトやチーズは乳酸菌が生きている為、整腸作用があるのと

チーズに合うワインも抗酸化作用のポリフェノールが含まれていて、

一緒に食べることでさらに免疫力への期待ができます。

 

まずは、栄養面で美腸を作る事が大事です!(*^_^*)

 

運動面、栄養面でのケアを是非ボディーズのランニングで一緒にしていきましょう!

 

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

 

アミュプラザ博多スタジオ

 

>>登録無料!女性のためのランニングクラブ『bodies running club』

 

>>JR博多駅直結!JR博多シティの8F!Bodiesアミュプラザ博多スタジオについてはコチラ!

 

こんにちは☆

bodis runnninng clubです!

 

荒川RUNが復活して早くも5ヶ月が経ちます!

はじめは2人の参加からスタートでしたが

 

blog18021904_01.jpg

 

 

毎月ランニング仲間が増えて今では10人近くの方がご参加していただいています!

 

blog18021904_02.jpg

 

みなさまありがとうございます、、、!

 

荒川土手は道幅も広く、空気も良く走りやすいです(^〇^)/

 

そして天気の良い日には綺麗なスカイツリーも!

是非参加していただきご自身の目で見てみてください☆
 

初参加の方は

「ランニングは興味があったけどなかなか始めることが出来なかった」方や

「ちゃんと走るのは学生ぶり!」という方も参加いただいてます(笑)

 

それでも走り終わった後は、「意外と走れた!」「すっきりする!」といったお声をいただいています!

 

ビギナーランニングレッスンでは毎回、

靴紐の結び方から、走るポイントもお伝えしています!!

ランニングが初めてでも安心してご参加いただけますよ♪♪

 

『いつかはやってみたい!』

を是非この週末に叶えてみませんか?

 
 

皆様のご参加、お待ちしております!

 

bodies running club

 

>>ウォーキングからのご参加もOK!!ビギナーランニングレッスン

 

>>bodies running clubのランニングイベントに参加してスタンプを集めよう!!

 

 

みなさん、こんにちは!!

2月10日(土)に、皇居でランニングイベントを開催しました〜☆

毎月第2土曜日に開催しているエリアランニングレッスンです(^◇^)

ボディーズに普段通われている方や、そうでない方、

ランニング自体が初めて!という方…たくさんの方にご参加いただきました(^^)

 

今回のテーマは【代謝アップRUN〜汗かき体質を作ろう】

まずは、走りやすい体づくりと代謝UPのポイントの講座から(*^o^*)

普段使われていない、腿の後ろと内腿のトレーニングです♪

 

blog18021902_01.jpg

 

身体の大きい筋肉や眠っている筋肉を動かして、可動域を広くすることによって

冷えた体も温まり、代謝も上がってきます!

屋外での講座でしたが皆さん

「体が熱くなった!」

「ポカポカする〜!!」

と、早速効果を実感していただけました☆

 

体を温めてからLet'sランニング♪

 

blog18021902_02.jpg

 

ご自身のペースで皆さん5キロの距離を無事完走〜!!

終わった後の皆さんの笑顔も素晴らしいです(^^)

白鳥もお出迎えしてくれました\(^o^)/笑

 

blog18021902_03.jpg

 

もうすぐ東京マラソンや数々のマラソン大会も近づいており、

大会に出られる方は完走への自信につながったのではないでしょうか(^^)??

ボディーズでも6月にはみなさんお待ちかねの、東京ガールズマラソンを今年も開催いたします!!

今から私たちと一緒に完走への自信をつけていきましょう♪( ´▽`)

 

次回は3月10日(土)の開催です!

Smile & RUN♪

 

blog18021902_04.jpg

 

 

>>毎月第2土曜日<無料>開催!エリアランニングレッスン

 

>>今年も開催!東京ガールズマラソン2018

 

皆さん、こんにちは!bodies running clubです。

冷え込む日が続きますね。

2/3(土)にビギナーランニングレッスンを開催しました!

風邪やインフルエンザが流行っている中で今月のテーマは

「ランナーのための栄養講座~寒い冬を乗り切る!免疫力アップに必要な食材とは?~」です。

この時期にピッタリですね^^

 

 

10時レッスン開始!

日も照ってきて、気持ちよく準備運動ができました。

動的なストレッチでしっかり体をほぐします。

 

blog18021301_01.jpg

 

走る前にはランニングフォームも確認。

フォームを意識することで、疲れにくく走ることができるので

当たり前のことですが、とても大事です!!

 

blog18021301_02.jpg

 

準備もばっちりできたので早歩きから少しずつ走るペースへと移行していきます。

走っているうちに身体もポカポカ。じわっと汗ばみました!

寒い時期はランニングにピッタリですね!

 

2月といえばバレンタイン!ハートを掲げて可愛くポージング♪

 

blog18021301_03.jpg

 

体温を上げていただくことで免疫力は上がっていきますが

寒くなるとなかなか体温も上がらず、少し暖かくなったときに油断をして

風邪をひいてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方にもおススメなので、気になる方はぜひご参加ください!

 

次回のビギナーランニングレッスンは、

2/17(土)10:00〜 長居公園

にて開催!

3週目も一緒に楽しく走りましょう!

 

防寒対策もお忘れなく(^^)/

皆様のご参加をお待ちしております♪

 

bodies running club

 

>>ウォーキングから始めるランニング!bodies running clubのビギナーランニングレッスン

 

>>bodies running clubのイベントに参加してスタンプを集めよう!

 

 

 

 

こんにちは!アミュプラザ小倉スタジオです。

 

2/3(土)にビギナーランニングレッスンを開催しました!

最初小雨も降っており、気温も低く寒かったのですが

まずはストレッチから体をほぐして少しずつ温まりました!

 

今回の講座は「寒い冬を乗り切る!免疫力UPの食材とは?」でした!

この時期インフルエンザなど体調を崩される方が多いです。

体の中の免疫力が低下してしまうと特に体調を崩しやすくなってしまいます…

そうならない為にも免疫力UPする食べ物やドリンクの講座を行いました♪

 

講座も終わり少し体もポカポカになった所でランニングスタート!!

コースは、勝山公園から小倉城の周辺を走り景色も楽しみながら走りましたよ♪

初めて参加される方も3人いらしゃいましたが、無事全員完走することができました。

最初は寒かったのですが完走後はポカポカになりリフレッシュできました!!

 

来月は3/3(土)3/17(土)に疲労回復の入浴法の講座を行います!!

更に来月は今月よりも気温もポカポカになっいるかもしれませんね♪

街並みも楽しみながらランニングでリフレッシュされませんか?

来月のご参加を心よりお待ちしております♪

 

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

 

アミュプラザ小倉スタジオ

スタッフ一同

 

>>JR小倉駅・北九州モノレール小倉駅直結!Bodiesアミュプラザ小倉スタジオ紹介ページはコチラ!

 

>>スタンプを集めてオリジナルグッズを貰おう!bodies running club

 

こんにちは!

アミュプラザ博多スタジオです!

 

1/20(土)にビギナーランニングレッスンを開催致しました!

天気に恵まれ、1月とは思えない程良い暖かさの中での開催となりました☆

 

blog18020102_01.jpg

 

ランニング前は、しっかりと準備運動!

走り慣れない方も多かったので、体幹がぶれて疲れ易くならないように、

体幹強化の動的ストレッチを多めに取り入れました。

走るには欠かせない、下半身、ハムストリングという筋肉も効かせてます。

片足でのバランスは皆さんプルプルしてましたね!

すでに身体はポカポカ状態♩

 

blog18020102_02.jpg

 

blog18020102_03.jpg

 

そして今回の講座のテーマは

『ランニングの基礎を知ろう!~寒い冬に楽しく走る為のアイテム選び~』です。

 

初めて参加された方や、まだ2回目の方も多く、

何着て良いか分からなかったから参考になりました♪

と喜んで下さいました。

 

スタッフが私物を用意して、コーディネートを皆さんに提案♩

まず一つ目は、テンションを上げて!!まずは気持ちから!という方へ向け、

明るい暖色系のウェアのパターン。

帽子からシューズまでカラフルに統一♩

 

二つ目は格好良く見せたい!!スリムに見せて颯爽と走りたい!という方へ向け、

モノトーンで統一したパターン!

 

本日の参加者の中では、気持ちを上げる暖色系コーディネートが気に入っていただけたみたいです♪

 

ウェア選びのポイントは・・・

 

①防寒性

②機能性

③モチベーションアップ

 

です!

まずは形から入るのも良し!

皆さん、2018年は是非ランニングにチャレンジしてみませんか?(^_^)

 

今回は、13名の方が参加し、まずは1周の2kmは全員走り終えました!

初参加の方も2kmを走れたことにびっくり!『満足です♪』と仰って下さいました。

私達もその言葉が聞けて嬉しいです!

これからも再挑戦して頂けるように、サポート致しますので宜しくお願いします!

 

2月は

10日(土)にエリアランニングレッスンが、

17日(土)にビギナーランニングレッスンが、

大濠公園で10時からスタートです!

 

一人より皆と走れば楽しく走れて、走る良いキッカケになります☆

気持ちはあるけど、迷ってる方、一緒に少しずつ走りましょう!お待ちしております!

 

アミュプラザ博多スタジオ

 

>>ランニングに必要な準備って?

 

>>JR博多駅直結!JR博多シティの8F!Bodiesアミュプラザ博多スタジオについてはコチラ!

 


Bodies Blog イメージ

ABOUT Bodies

Bodiesはカジュアルな女性専用フィットネス・スタジオです。サーキットトレーニングで、あなたも気軽にフィットネスを楽しんでみませんかーい?

CATEGORIES