7日間無料体験を
始める
WEB入会はこちら 7日間無料体験はこちら イベント
予約
WEB入会 1週間お試し通い

bodies running club

こんにちは!

bodies running clubです!

 

先週末、大阪城公園にてでエリアランニングレッスン

開催致しました!

 

天候も良く、紅葉も綺麗でリフレッシュしながらランニングすることができました!

季節を感じることが出来るのも

ランニングの醍醐味ですね。

皆様景色を満喫し、気持ちよく走られてました!

 

blog171114_01.jpg

 

ランニング後は今回のテーマである疲労回復の講座を開催し

疲労回復に効果的なストレッチやマッサージを一緒に行っていきました♪

走った後にどうするかで次の日の疲労や筋肉痛が全然違ってくるので

是非普段のトレーニングでも取り入れて頂きたいです。

鍛えることも大切ですが、それと同じぐらい休養も大切です!

無理せず、楽しんで運動していきましょう♪

 

blog171114_02.jpg

 

次回の大阪城公園で行うランニングレッスンは11/18(土)開催の『フルマラソン完走プログラム〜調整編〜最終回』となります!

いつかフルマラソンを走ってみたい!フルマラソンを走る予定がある!

という方是非参加して頂きたいと思います♪

 

そして来月のエリアランニングレッスンはお休みになりますが

第1、3土曜日はビギナーランニングレッスンを開催させて頂きます。

リフレッシュしたい!気持ちよく、楽しく走りたい!という方

是非皆で一緒に走りましょう!

 

blog171114_03.jpg

 

bodies running club

 

>>11/18(金)『JALホノルルマラソンツアー2017』決起会&最終練習会開催!参加申込受付中

 

>>ランニングの必需品!C3 fit商品を購入するならbodies shop onlineで☆期間限定セール中

 

こんにちは!アミュプラザ博多スタジオです!

 

週末の11/11(土)にエリアランニングレッスンを開催しました!

当日の最高気温は16℃。いつもよりとても肌寒かったですが、

ストレッチで身体をしっかり温めましたよ★

 

blog17111301_01.jpg

 

さて、今回は翌日が福岡マラソン開催日ということもあり、

ご参加者13名の中にも、2名の方がエントリーされていました!

福岡のあちこちがマラソン特集だらけでした(笑)

 

blog17111301_02.jpg

 

レッスンでは「長距離を走りきる為の疲労回復法」で、

ストレッチ・マッサージ法をレクチャー致しました。

皆さん、走った後に血行促進するように

入念にマッサージ・ストレッチされていました!!

 

blog17111301_03.jpg

 

普段のサーキットトレーニングでも、運動効果を高める為に

運動前後にストレッチケアをしていきいましょうね!

 

最後に福岡マラソンを走られる2名の方に「頑張って!」の

エールを送り、本日のランニングは終了♪

 

blog17111301_04.jpg

 

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

 

アミュプラザ博多スタジオ

 

>>JR博多駅直結!JR博多シティの8F!Bodiesアミュプラザ博多スタジオ紹介ページはコチラ!

 

>>登録無料!女性のためのランニングクラブ「bodies running club」はコチラ!

 

こんにちは!

bodies running clubです!

 

昨日の関西エリア(大阪城公園)に続き、

関東エリアで11/4(土)に行われた『コーチに習うランニングレッスン〜調整編〜』の様子をご紹介します!!

 

JALホノルルマラソン2017、フルマラソンへ向けた

国内練習会としてスタートしたこのレッスンも

今回で第5回目となりました♪

 

↓↓ストレッチ中の様子です♪

5回目ともなり参加者の皆さんも親睦が深まり

和気あいあいとした雰囲気でした♪

 

blog171108_01.jpg

 

blog171108_02.jpg

 

今回は、JALホノルルマラソンツアー2017まであと約1ヶ月となり、

直前の練習はどうする?どんな準備が必要?などなどの調整法を

bodies running club専属ランニングコーチの金子コーチより教えてもらい、

練習会初の15kmランニングにチャレンジです!

 

☆☆☆金子コーチ直伝!フルマラソン1ヶ月前の調整法☆☆☆

(1)フルマラソン本番2週間前までに長距離の練習を行う!

→4〜3週間前くらいに余裕があればなるべく長い距離にチャレンジして実践感覚をつかんでいきましょう♪

 

(2)2週間前を切ったら、ゆっくり休養を取る!

→本番直前の1〜2週間は怪我なども気をつけて、栄養のある物を食べる、体調を整える、などがんばった身体をしっかり休めてあげましょう♪

 

長距離の練習を取り入れるなら今この時期がベスト☆


・・・という事で15km、皇居3周のランニングへ!!

 

blog171108_03.jpg

 

久しぶりに晴れたこちらのレッスン、紅葉も咲き始め

観光客の方もにぎわう皇居、

気候も涼しくとても気持ちの良いランニングになりました♪

 

blog171108_04.jpg

 

ついにこのコーチに習うランニングレッスン、

ホノルルマラソン国内練習会も残り1回となりました!

次回は11/18(土)14時からの開催です♪

そして、この練習会終了後、ホノルルマラソン決起会を開催します!!

決起会はbodies running clubのツアーに限らず、今年のJALホノルルマラソン2017へ参加される方なら、どなたでも参加OKです!

親睦会や抽選会など・・・

一緒にホノルルマラソンに向けて色んな想いを交流していきたいと思います♪

>>詳細&ご予約はこちらから

 

おいしいお食事と企画をご用意してスタッフ一同、

皆様のご参加をお待ちしております(^o^)/

 

bodies running club 

 

>>皇居から徒歩5分!ランニング施設としてもご利用可能♪♪Bodies丸の内スタジオ

 

 

>>登録無料!女性のためのランニングクラブ『bodies running club』

 

こんにちは♪

bodies running clubです!

 

11月4日(土)に『フルマラソン完走プログラム~調整編~ in 大阪城公園♪』を開催致しました。

いよいよJALホノルルマラソン2017の開催まで残り1ヶ月!ということで

フルマラソンから1カ月前の体調管理についてや、

お身体のメンテナンス、練習方法等の講座を行いました!

 

blog171107_01.jpg

 

そして、今回は初の大阪城3周にチャレンジ!

約9kmのランニングでしたが、気候が良いこともあり皆様快走されました*\(^o^)/*

大阪城公園はイチョウの木が色づき始め、ランニングにはぴったりのロケーションでした(*^^*)

 

blog171107_02.jpg

 

紅葉シーズンはいつもと違った景色を楽しむことができますので

皆様も是非外に出てランニングを楽しみましょう!!

 

次回11/18(土)の開催がフルマラソン完走プログラム最終回となります!

“先ずは10km、ハーフマラソンにチャレンジしたい”という方も是非ご参加お待ちしております!

 

みなさんと大阪城公園の紅葉を楽しみながらランニングしましょう!

 

blog171107_03.jpg

 

【次回開催日程】

11月18日(土)14:00〜16:00(受付開始13:45〜)

フルマラソン完走プログラム〜調整編〜 in 大阪城公園(6km)

>>ご予約はこちら

 

bodies running club

 

>>11/18(金)『JALホノルルマラソンツアー2017』決起会&最終練習会開催!参加申込受付中

 

>>ランニングの必需品!C3 fit商品を購入するならbodies shop onlineで☆期間限定セール中

 

みなさん、こんにちは~♪

そごう千葉スタジオです!

 

10月は雨続きでしたね(+o+)

11月はたくさん晴れるといいな~

 

週末の土曜日、そごう千葉スタジオではビギナーランニングレッスンでした!

雨予報でしたが、走るころには晴天!!!

私の晴れ女説は本物でした!(笑)

みなさんから「さすが~!」というお声を頂き、いざ出陣!

 

今回は、初めてbodies running clubの

ビギナーランニングレッスンに参加される方が

5名もいらっしゃり、

みなさん最初は不安そうでした・・・。

自己紹介、ストレッチをしていくにつれ、

みなさんのお顔もほころび安心(*^。^*)♪

 

今回のテーマは代謝アップということで

胸、お腹、下半身のトレーニングメニュー講座!

まずは姿勢をお互いで確認しあい、

呼吸を意識しながらトレーニング!

左右10回ずつで!と私がお伝えすると

みなさま、お顔がひきつりましたが(笑)

なんとかトレーニング完了!

いや~本当に頑張りました!

ぜひおうちでもやってくださいね!(笑)

 

紅葉も思っていた以上にキレイで思わずぱしゃり☆

 

blog171106_02.jpg

 

今回は、ランニング自体を初めてされるという方がいらっしゃいましたので

ランニングのペース(1キロ7分)などをしっかりお伝えさせて頂きました。

歩きます・・・とおっしゃっていた方も、

振り向くとしっかり走れていました・・・

素晴らしすぎます(ToT)/~~~

 

見事、全員完走!

お疲れ様でした!!

ナイスラン!!

最後はみんなで記念写真☆

(ポーズはマッチョマンポーズ)

 

blog171106_01.jpg

 

みなさん快く?決めて下さいました!(笑)

 

今回ビギナーランニングレッスンに初めて参加して下さった方からは、

気持ちよかった、楽しかった、とのお声を頂けました。

 

来月は、12/2(土)10:15〜スタートとなります☆

お申込み、ご参加をお待ちしております(*^_^*)

 

食欲の秋、みんなでダイエット頑張りましょう~♪

 

blog171106_03.jpg

 

Bodiesそごう千葉スタジオ

 

>>初めての方も安心!レベル別に選べるランニングレッスン

 

>>JR千葉駅・京成千葉駅・モノレール千葉駅より徒歩1分!Bodiesそごう千葉スタジオについてはコチラ!

 

bodies running clubです♪

9月から始まったスペシャルランニングレッスンもいよいよ後半戦!

10/28(土)の第6回テーマは《疲れにくい走力作り(1)》!!

という事で、初の15キロランニングチャレンジとなりました!

 

まずは念入りにストレッチ・・・

今回は加藤コーチに担当していただき、

いつもとはまた違ったストレッチでしっかりウォーミングアップ!

 

blog171101_01.jpg

 

blog171101_02.jpg

 

そしていよいよ15キロにチャレンジ!

ここ最近、天候が怪しい日が続いておりましたが、

なんとか本降りにはならず、皆様ご自身にあった距離を完走できました。

 

そしてランニング後の感想は・・・

皆様、10キロ越えた辺りがきつかった、との事でした。


来週は2回目の15キロランニングなので、ご自分のペースを掴み、

無理のないようにチャレンジしていきましょう(^^)

 

また今回はオリジナルランチ付き!

貧血予防の為の食事の取り方の栄養講座がありました。

 

汗をかくと鉄分が失われます。

鉄分が失われると立ちくらみがしたり、頭が痛くなったり、ボーっとしたり・・・

これらの症状は貧血の可能性があります。

 

貧血にならない為には、毎日の食事で鉄分を補うことが大切です。

そして鉄分はタンパク質+ビタミンCと一緒に摂ると吸収率アップだそうです!

 

blog171101_03.jpg

 

blog171101_04.jpg

 

頑張った後の食事は、特別おいしいですね♪

 

次回11/3(土)は再び動画チェックがあります。

ご自身の走っている姿を確認し、フォームを見直していきましょう!

 

来月は天候に恵まれますように。。(^_^)

bodies running club

 

 

>>皇居から徒歩5分!ランニング施設としてもご利用可能♪♪Bodies丸の内スタジオ

 

 

>>登録無料!女性のためのランニングクラブ『bodies running club』

 

 

こんにちは!

bodies running clubです!(^o^)/

先週10/21(土)に行われた第4回ホノルルマラソンツアー練習会、

コーチに習うランニングレッスン〜走るための身体作り・体幹編〜

の様子をリポートさせて頂きます!(^-^)

 

先週土曜日は、台風の影響もあり雨模様でした・・・(>_<)

予定では10kmランニングを行うスケジュールでしたが、今回は安全第一!を配慮して、

走る距離を5kmに変更して、室内トレーニング&雨天対策ランニングに内容を変更して行いました★

 

blog17102502_01.jpg

 

まずは走るための体幹作り!という事で、

bodies running club専属・金子コーチ指導の元、

腹筋・太もも・背中・お尻周りなど中心に

しっかりと身体を追い込みます・・・!

少人数制ですので、スタッフもお一人ずつに

姿勢のフォローなどお声掛けしながら行っていきます!

 

blog17102502_02.jpg

 

blog17102502_03.jpg

 

たくさんのメニューをこなす中で、参加者の方からは

きつい!つらい!(笑)というお声もありましたが、

皆さん体幹が強く姿勢もばっちりでした★

 

blog17102502_04.jpg

 

その後皇居に移動しランニング開始!

雨はそこまで強くありませんでしたが

念のためペースを上げすぎず

コーチやスタッフが並走しながら

皇居1周5kmを無事全員の方が走り切られました♪

 

ちなみに、JALホノルルマラソンが行われる本番の12月、

現地ハワイ ホノルルは雨季に入っています!

日本の梅雨とは全く違い、ハワイではシャワーと呼ばれるスコールが多くあるそうです!

なかなか雨の中で1人で練習する機会は取れないと思いますので、

もしもの雨に備え、今回が参加者の方の良い予行練習に

なってもらえれていればと良いなぁと感じます(^-^)

 

次回の練習会開催は11/4(土)、いよいよ残り2回となりました!

また最終回の11/18(土)には、今回ホノルルマラソンツアーに参加される皆様と決起会も開催予定♪♪

同行するbodies running clubスタッフも、

一緒に参加する皆様と親睦を深め、

ホノルルマラソンへの決意を固めていければと思います!

それでは、次回もみなさまのご参加をお待ちしております!\(^o^)/

 

bodies running club

 

>>女性専用ツアーだからできる!bodies running clubの『JALホノルルマラソンツアー2017』

 

>>登録無料!女性のためのランニングクラブ「bodies running club」

 

 

こんにちは!

bodies running club です★

 

10月21日(土)に開催された

皇居での『スペシャルランニングレッスン』第5回の模様をお伝えします♪

 

今回は「自分のペースをつかもう!」がテーマとなっていたレッスンでした。

 

全10回のうち今回が第5回目となり、

記念すべき折り返し地点でしたが、

あいにくの雨となってしまいました。

しかし、みなさんの雨にも負けず

走られている姿はなんとも逞しく素敵な姿、、、(^^)

 

5km、10kmとレッスンを重ねる毎に

走る距離が長くなってきますが、

コーチからの宿題に頑張って取り組むことで

徐々に自分のペースが掴めるようになっている方も多く、

最終回の20kmのランニングが

今から楽しみになってしまうほどです♪♪

 

blog171024_01.jpg

 

↑ランニング前のストレッチの様子

 

blog171024_02.jpg

 

↑ランニング後のテーピング講座の様子

 

 

次回のレッスンから、15kmを走っていきます。

お天気に恵まれることを願って、

てるてる坊主をみなさん作りましょう♪

そして、楽しく自分のペースを掴んで走りきれるよう、

スタッフ一同全力でサポートいたします!!

 

次回のレッスンの模様もお楽しみに(^-^)♪★

 

皇居から徒歩5分と近いBodies丸の内スタジオは、

ランニングステーションとしてもご利用頂けます♪♪

ランニングのベストシーズンに是非、

ご来店お待ちしております (*゜▽゜)ノ

 

bodies running club

 

 

>>皇居から徒歩5分!ランニング施設としてもご利用可能♪♪Bodies丸の内スタジオ

 

>>登録無料!女性のためのランニングクラブ『bodies running club』

 

 

こんにちは!

bodies running club です。

 

10月14日(土)に大阪城公園で開催されましたエリアランニングレッスンの内容をお届けします♪

今月のテーマは

コンディショニングケア編(1)~疲労回復・スタミナアップにいい食材とは?~

天気はどうなるかと思いましたが

雨も降らず無事開催することが出来ました!

日差しも強くなく、走りやすい心地のいいお天気でした。

 

今回のテーマがコンディショニングケアということで

いつも以上にエネルギーを使って頂くために

走り出す前のストレッチでしっかりとお身体を動かして頂き

いつもよりも少し長い距離にチャレンジして頂いた方も多くいらっしゃいました☆

ストレッチでは体幹を使うものを取り入れ、

皆様走る前ですが汗をかき、身体が温まりました!

 

走り終わった後の講座では

疲労回復にいい食材や栄養バランスについてのお話しをさせて頂きました。

疲れたときに食べたくなる甘いもの、、、

食べ方をほんの少し変えるだけでエネルギーに変わってくれるのです!

運動後のお身体に必要な食材のお話しをした際には

この後のランチで食べて帰ろう♪と話されている方もおられました(^^)

 

毎月違ったテーマで開催されているエリアランニングレッスン。

次回、11月11日(土)のテーマは

コンディショニングケア編(2)~長距離を走りきるための疲労回復法(ストレッチ・マッサージ)~

疲労回復に効果的なストレッチやマッサージをお伝えさせて頂きます!

この時期には大阪城公園の色鮮やかなイチョウも楽しみですね♪

>>お申込みはこちらから

 

今回ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!

 

blog171018_01.jpg

 

秋ということで今回はぎんなんポーズです(笑)

 

bodies running club

 

>>10/21開催!『フルマラソン完走プログラム〜走るための身体作り 体幹編〜』お申込み受付中!

 

>>月別テーマに合わせてレッスン無料開催!『エリアランニングレッスン』


 

こんにちは!

bodies running clubです!

 

10/14(土)福岡 大濠公園にてエリアランニングレッスンを開催致しました!

今週は天気が曇りのち雨で、不安定でしたが

当日は無事走りやすい気候でのスタートとなりました!

ばっちり、皆さん【走りますポーズ】が決まってますね!

 

blog17101602_01.jpg

 

blog17101602_02.jpg

 

今回は「疲労回復・スタミナアップに良い食材とは?」について、

栄養面の講座をランニング後に御案内させて頂きました。

皆さん、走り終わったあとはお腹がすいてたはず!!

講座内容を聞いて、「今日のランチはどうしようかなぁ?」と栄養面を気にされてました。

 

ここで、プチ情報(*^_^*)

 

●身体全体の疲労回復をしてくれるのは「糖質+ビタミンB1」

ビタミンB1を多く食材は→豚肉・玄米・うなぎ・納豆・そばetc…

 

●傷ついた筋肉を修復してくれるのは「タンパク質」

タンパク質を多く含む食材は→豚肉・マグロ・卵・チーズ・大豆etc…

 

●さ・ら・に!!

疲労のもとの乳酸を除去してくれるのは「クエン酸」レモン

活性酸素を除去してくれるのは「リコピン」トマト

疲労回復には、両方ともgood!!と言われております。

 

運動後の食べ物のケアも必須ですね!

食欲の秋、是非一緒にランニングで乗り越えましょう!

 

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

 

bodies running club

 

>>月別テーマに合わせてレッスン無料開催!『エリアランニングレッスン』

 

>>JR博多駅直結!「アミュプラザ博多」の8階で通いやすい♪♪Bodiesアミュプラザ博多スタジオ

 


Bodies Blog イメージ

ABOUT Bodies

Bodiesはカジュアルな女性専用フィットネス・スタジオです。サーキットトレーニングで、あなたも気軽にフィットネスを楽しんでみませんかーい?

CATEGORIES