7日間無料体験を
始める
WEB入会はこちら 7日間無料体験はこちら イベント
予約
WEB入会 1週間お試し通い

こんにちは!

最近温かくなり、やっと春の訪れを感じております。

皆様もうお花見はされましたか?桜はみましたか?

 

神戸国際会館スタジオでは4/2(土)にビギナーランニングを

開催いたしました!危ぶまれていた天気にも恵まれ、まさにポカポカのランニング日和でした^^

 

毎回走った後の記念撮影ですが、

皆様から走る前の疲れていないときがいい!!と

お声を頂きましたので先に桜舞い散るポーズでパシャリ★

 

blog16040702_01.jpg

 

神戸のランニングコースは芝生のまわりのトラックを走っていくのですが

周りにはたくさんのお花や植物が季節ごとに楽しめます。

この日は桜を見ながら春を感じ、気持ちよく走っていきました。

 

blog16040702_02.jpg

 

blog16040702_03.jpg

 

またそこから少し行くと、ウッドチップのコースもあり、

地面が柔らかいためお膝の負担なども減りますし、

また蹴り上げるのに固い地面より負荷がかかりトレーニングにもなります。

とってもおススメランニングコースです♪

 

今回は初めての方も多く、皆様春から何か始めようと来られていらっしゃいました!

この春何か初めたいと思っている皆様!まだまだ間に合います。

 

関西エリアでは4/9(土)大阪城公園にてコーチランニングを開催致します。

大阪城公園の桜がまだ散ってしまっておりませんように。。。

ぜひぜひご参加お待ちしております!

 

そして、東京ガールズマラソン2016、満員御礼!

ありがとうございます^^

今年も全国のボディーズ会員様にお会いできるのを楽しみにしております。

今年ご参加いただく皆様も、また来年は挑戦してみたいと思っている

ランニング初心者の皆様も、まずは毎月のビギナーランからぜひお越しください!

 

お待ちしております。。。☆

神戸国際会館スタジオ

 

>>始めるなら今がチャンス!春の入会キャンペーン♪4/30(土)まで!

 

>>神戸国際会館スタジオ紹介ページはコチラ!

 

>>登録無料!bodies running clubサイトはコチラ!

 

みなさん、こんにちわ☆

4月2日(土)に代々木ランニングがありました!!

曇っていて少し肌寒い中のランとなりましたが代々木公園は桜が満開に咲いておりました!!!

とっても綺麗でしたね(^O^)/

 

今回14名の方にご参加頂き、初めての方も多く参加して下さりました!

また、東京ガールズマラソンにエントリーして下さってる方もたくさんいらっしゃいました!!

ご応募ありがとうございます!

一緒に頑張りましょう!!

 

今回のテーマは「姿勢改善」でした。

みなさん、姿勢を意識しながら過ごしておりますでしょうか。

姿勢が悪いと身体のゆがみが起こり、太りやすくもなります。

胸を張りすぎて肩に負担をかけていないでしょうか。

また腰を反り過ぎて腰に負担はかけてないでしょうか。

上半身に力が入っていると負担がかかるので肩凝り、腰痛の原因にもなります。

 

~正しい姿勢のポイント~

①上半身はリラックス。頭の先から、かかとまで真っ直ぐに立ちましょう。

※真上から引っ張られてるようなイメージ。

②お腹の奥の方に力を入れて引き締めます。

③お尻をキュッと締めます。

④つま先は前に向けて、太ももが開かないように膝をくっ付けて緊張させます。

 

また、ランニングする際にも姿勢はとっても重要です!!

正しい姿勢でランニングをする事で疲れにくく長い距離を走る事が出来ます。

さらに全身を使う事が出来るのでダイエット効果が高まります!!

 

ランニングの際も上記の正しい姿勢のポイントを意識しながら行います。

そして肩の力は抜いて後ろに大きく腕振りをしていきます。

 

また、疲れてくると背中が丸まり腰が落ちてきやすいです。

腰が落ちたフォームで走り続けると太ももの前側に負担がかかってしまいます。

常に背中は真っ直ぐに、腰は高い位置をキープしてあげましょう!

 

普段から正しい姿勢やフォームを意識して行う事で自然と全身のシェイプアップに繋がりますよ♪

姿勢を意識して長い距離を走れるように頑張っていきましょう!!!

 

最後に代々木公園の満開の桜をバックに集合写真撮りました♪♪

 

blog160407_01.jpg

 

池袋東武スタジオ

 

>>池袋東武スタジオ紹介ページについてはコチラ!

 

>>登録無料!bodies running clubサイトはコチラ!

こんにちは!(*^^*)

みなさん、お花見はされましたか??

先日、4月2日(土)ビギナーランを桜が咲く春の雰囲気満載な千葉公園で行いました(^^)/♪

前日の夜、結構な雨が降り開催できるか心配しておりましたが。。

雨は明け方には止み無事開催となりました☆

 

色とりどりのたくさんのお花がキレイに咲いており、少し肌寒い中でのレッスンとなりましたが、春を感じられ心はポカポカですo(^o^)o

 

blog160404_01.jpg

 

今回ご参加いただいた9名の皆様、ありがとうございました(*^O^*)

 

blog160404_02.jpg

 

さて4月のテーマは『ダイエットラン~ランニングで姿勢改善をしよう~』

実は、正しい姿勢で生活するだけでシェイプアップが期待できるんです!!

また、正しいフォームで走ることで身体への負担も減ります!

 

blog160404_03.jpg

 

毎月、各スタジオで行っているビギナーランはランニング初心者の方でも、暫く運動をされていなかった方でもお気軽にご参加いただける内容です♪

 

そごう千葉スタジオの次回のビギナーランは5月7日(土)です☆

テーマは『新緑ランニング~ランニングでより効果的にストレス解消をするポイント~』

来月も皆様のご参加を心よりお待ちしておりますヽ(´▽`)/♪♪

 

Bodiesそごう千葉スタジオ

 

 

こんにちは!

毎日少しずつ暖かくなり、春らしくなってきましたね♪

 

最近私は、洋服や靴も春っぽく♪コートからトレンチに、ブーツからパンプスに替えてみました。

薄着になると毎年ダイエットをしなくては!と感じます><

これから春から夏にかけて、シェイプアップしたいと思う方、いませんか?

私はこれから頑張っていきたいと思っています!

 

ダイエットをするには、運動と食事のバランスが大切ですよね。

 

blog160328_01.jpg

 

運動をしながら、食事もきちんと取ってシェイプアップをするために、欠かせないこと!

それは代謝アップです。

運動をしながら、糖質を制限したことのある方は多いのでは?

糖質は運動をするためには必要なエネルギーであり、不足したら脂肪からは作られず、タンパク質から作られるそうです。

もし糖質カットの状態で運動をすると、どんどん筋肉が削られ、体重が減っても、体力が落ちたり、疲れが溜まりやすくなることになるそうです!

糖質はタンパク質をつくるのに必要な栄養素です。

運動に見合う量をしっかり摂ることで、筋力を維持し、脂肪を燃やしやすい体を作ることが大切だと思います。

 

また、運動を続けても脂肪も増えた気がするとい方はいませんか?

筋肉を増やして代謝アップするには、タンパク質が必要ですが、高タンパク低カロリーなものを選び、しっかりと摂取すると◎です♪

タンパク質の必要量は20歳も80歳も同じです!

一般的に通常の食事でタンパク質が不足している人は少ないそうです。

運動をすれば、タンパク質の利用率は上がり、筋肉は増えるそうです。

ただ、トレーニング量に見合わない余剰分は脂肪にしかならないので質や量を調整することが大切です!

食事バランスを整えて運動をすることで効果的にダイエット&代謝・体力アップにつながります☆

 

blog160328_02.jpg

 

運動をしてみたいという方はぜひボディーズにいらして下さいね♪

ボディーズではお試しレッスンを随時承っております♪

ご予約はTel、WEBからもしていただけます。


スタッフ一同お待ちしております!お気軽にお問い合わせ下さい☆

イオン柏スタジオ

 

>>イオン柏スタジオでBodiesを体験!お試しレッスンWEB予約はこちら♪

>>イオン柏スタジオ紹介ページはこちら♪

2016.03.22

連休の過ごし方

CATEGORY :
      

こんにちは^o^

みなさんは先週末の三連休、どのように過ごされましたか?

お出かけをしたりお家でゆっくりしたり、色々な過ごし方がありますよね♪

 

私はサッカー観戦とフォレストアドベンチャーへ行きました!

サッカーは一切できませんが、見ることは大好きです!!

鹿島スタジアムまでFC東京戦を見に行ってきました^ ^

本当は地元の柏レイソルが一番好きなのですが^^;

 

フォレストアドベンチャーは大人向けアスレチックです*\(^o^)/*

 

blog16032201_01.jpg

 

一番高いところでは15メートルもの高さの所にアスレチックがあるみたいです・・・

フォレストアドベンチャーは様々な県にあるのですが、私が行く秩父が一番高さがあり怖いようです。

高い場所や絶叫系が大好きな方はぜひ☆

 

また、日頃使っていない筋肉を使うのかとっても筋肉痛になるようです。

暖かくなってきたので、遠出とともにBodiesでもしっかりカラダを動かそう!と思う今日この頃です。

みなさんもこの春、Bodiesで運動スタート!しませんか(*^o^*)

 

まずは体験!という方♪

イオン柏スタジオでお試しレッスン予約☆

を承っております♪♪

お気軽にお越しください☆

 

イオン柏スタジオ

 

>>イオン柏スタジオ紹介ページはこちら

皆さん、こんにちは!

bodies running clubからのお知らせです。

 

いよいよ3月18日(金)12:00〜

東京ガールズマラソン2016の先行申込開始です!

今年は新たにbodies running club会員への登録で、先行申込可能です( ´ ▽ ` )ノ

bodies running club会員への登録(無料)はこちらから!

 

 

東京ガールズマラソンの魅力の1つ!

記念タオルが可愛い♪♪♪

 

blog160318_01.jpg

 

過去のタオルを自宅で並べてみました。

今年のデザインも楽しみですね♪

 

年々定員に達するのが早くなっていますので、お申し込みはお早めに!

皆さんのご参加をお待ちしております\(^o^)/

 

smile & run!!

bodies running club

 

 

>>東京ガールズマラソン 公式サイトはコチラ!

みなさん、こんにちは(^-^)

 

季節の変わり目ですが風邪を引いていませんか?

今回は、マルシェでもよく販売されている「にんじん」についてご紹介します!

 

「にんじん」にはビタミンAが豊富に含まれています!

ビタミンAはノドの粘膜を保護したり、鼻孔の粘膜を強化する働きがあり〈せき・ノドの痛み〉〈鼻水・鼻づまり〉時におすすめの栄養素です!

粘膜が傷ついたり乾燥していると、風邪ウイルスが浸入しやすくなってしまいます!

また、β-カロテンも豊富です☆

色素のひとつで抗酸化作用があります!(緑黄色野菜に多いです)

老化やがん予防に効果があるそうですよ♪

そしてさらに、ビタミンC・ビタミンEにも抗酸化作用がある為、組み合わせてとるとがん予防効果がさらにUP!!

β-カロテンは脂溶性のため油脂と一緒にとると吸収率がUPして効果的!

また、肉・魚・大豆製品・卵・牛乳などのたんぱく質を日頃からとれることは、風邪予防や改善に欠かせません!

 

そこで!「にんじん」を使って2品作ってみました♪

①グラタン風トマト味

にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ、豚ひき肉、ブロッコリー、チーズ、*ココナッツファイバー

◯野菜とひき肉をケチャップで炒めたものに、茹でたブロッコリー、チーズ、*ココナッツファイバーをふりかけてオーブンで焼くだけ♪

 

◎かぼちゃもβ-カロテンほか、ビタミンC・ビタミンE豊富!

◎パン粉の代わりにココナッツファイバーをふりかけてみました♪

 

②にんじんのリボンサラダ

にんじん、アボカド、アスパラガス

◯にんじんをピーラーでリボン状にしアスパラガスと茹でたものにアボカドを加え、オーロラソースで和えました♪

 

◎アボカドはビタミンEが豊富です!

◎アスパラガスは疲労回復やスタミナ増強効果のあるアスパラギン酸が豊富!

◎2品でも使用したケチャップでも手軽に抗酸化作用のあるリコピンがとれますよ♪

 

blog16031702_01.jpg

 

~にんじんの豆知識~

生の状態ですとアスコルビナーゼというビタミンC破壊酵素が含まれているため、

ビタミンCを多く含むものと食べるとき(サラダなど)は

酢を用いるか加熱すると酵素の働きを止めることができますよ!

 

アトレ川越スタジオは毎月、第1・第3金曜日にマルシェを開催しています♪

ぜひ、お越しくださいね!

 

みなさんはどんな料理を作りますか?

教えてほしいです♪

笑顔でお待ちしておりま~す*(^o^)/*

 

アトレ川越スタジオ

 

>>アトレ川越スタジオでBodiesのレッスンを体験!

 

こんにちは!

皆さん、定期的にボディーズにご来店頂けていますか?

私も皆さんに負けじと今年から!

(今までは?とは聞かないでください。。。)

しっかりトレーニングをしようと目標に掲げました!

そこでトレーニングをする日には前もって

手帳に印をつけています*

 

blog16031701_01.jpg

 

いつかやろう!ではなく、 無理のないスケジュールをきちんと組む事で、 継続出来ています!

 

皆さんはどのようにトレーニングスケジュールを組んでいますか?

是非スタジオでお会いした時に 教えてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

 

ららぽーと立川立飛スタジオ

 

>>ららぽーと立川立飛スタジオでBodiesのレッスンを体験!

 

 

皆様、こんにちは(^o^)

 

アリオ亀有スタジオは今月で10周年を迎えることが出来ました!

これも日頃から亀有スタジオを愛してくださる皆様のおかげです。

今後もご愛顧宜しくお願い致します!!

 

6日(日)には周年祭イベントでダンスエクササイズを行いました!

 

blog16031004_01.jpg

 

普段のボディーズとは一味違うエクササイズを楽しんでいただけたでしょうか?

私自身もボディーズの周年祭イベントは初体験で、どうしたら皆様に楽しんでいただけるか試行錯誤し、当日に臨みました。

 

こういったエクササイズが初挑戦の方も多くいらっしゃいましたが、皆さん一生懸命スタッフの真似をし、

終始、皆さんのキラキラとした笑顔がとても印象的です!

大きな声で掛け声を出し、大盛り上がりのダンスエクササイズでしたね!

 

blog16031004_02.jpg

 

blog16031004_03.jpg

 

エクササイズ終了後は、「楽しかった!」「たくさん汗をかいた!!」「今日来てよかった!!!」など

沢山の嬉しいお言葉を頂き、私達スタッフも温かな気持ちになりました。

 

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!

 

今後ともアリオ亀有スタジオを宜しくお願い致します。
 

アリオ亀有スタジオ

 

>>アリオ亀有スタジオでお試しレッスン体験!

 

>>Bodiesのイベント検索はコチラ!

 

こんにちは!

最近春らしく暖かくなってきましたね!

朝、ウォーキングしたり、ランニングしたり外に出て過ごすのにも良い季節となりました^o^

 

皆さんは朝一番はどのようにお過ごしですか?

私は今飼っている、8歳になるトイプードルのココちゃんとお散歩して過ごすのが大好きです。

朝一番は自律神経のスイッチが切り替わったばかりで、まだカラダが完全に覚醒していないため、

激しい運動よりも軽い運動の方が健康に良いそうですよ!

背筋を伸ばし、大きく腕を振って歩きましょう♪

しかも朝の太陽の光は、体内時計のリズムも整えてくれるそうです。

やっぱり健康が1番ですよね!

 

春といえば、花粉や季節の変わり目で体調も崩しやすいですよね。

そんな時には、新商品の『マスクリフレッシュ』!

 

blog16031003_02.jpg


朝のウォーキングやジョギングのお供にマスクの上からシュっとひと吹き♪

ミントの香りで爽やかなひとときはいかがですか?

イオン柏スタジオでも大人気商品となっており、残りわずかです!

お求めはスタジオにて、お早めに!!

 

イオン柏スタジオ

 


Bodies Blog イメージ

ABOUT Bodies

Bodiesはカジュアルな女性専用フィットネス・スタジオです。サーキットトレーニングで、あなたも気軽にフィットネスを楽しんでみませんか?

CATEGORIES