更新日 : 2021年9月16日
マスク生活が続いていますが、マスクの下はニキビができやすくなっています。
できれば、ニキビができる前に阻止したいですよね。
ニキビ肌にならないためにはスキンケアも大切ですが、カラダの中から整えること、つまり食事や栄養のバランスをしっかりと考えることが大切です。
ニキビ予防に効果を期待できる食事や栄養についてお話します。
ニキビができにくくなるにはいくつかクリアしなくてはいけない条件があります。今回は、主に4つの条件について考えてみます。
・肌のターンオーバーを整える
・皮脂を詰まらせず、肌の新陳代謝を促す
・血行を促進させて肌荒れ解消を助ける
・肌のバリア機能低下を防ぐ
これらは、スキンケアはもちろん、食事から摂取する栄養で条件クリアに近づきます。そして、各条件クリアに最適な栄養素もお伝えします。
・肌のターンオーバーを整える→ビタミンA
・皮脂を詰まらせず、肌の新陳代謝を促す→ビタミンB2・ビタミンB6
・血行を促進させて肌荒れ解消を助ける→ビタミンE
・肌のバリア機能低下を防ぐ→ビタミンC
その他、肌の材料となるタンパク質ももちろんマストで摂取したい栄養素。また、腸内環境が荒れて便秘になると肌に影響するので、便秘改善にも効果の期待できる食物繊維もしっかり摂取しましょう。
次に、先ほどおすすめした栄養素が含まれている食材もご紹介します。
・ビタミンA→ニンジン、カボチャ、ブロッコリー、モロヘイヤなど
・ビタミンB2→納豆、卵など
・ビタミンB6→カツオ、サケ、バナナなど
・ビタミンE→ナッツ類、アボカドなど
・ビタミンC→レモン、キウイなど
・タンパク質→大豆製品、魚類、肉類など
・食物繊維→海藻類、キノコ類、イモ類など
こう見ると、日常的に食べているものが多くないですか?頑張って取り入れよう!と気負わなくても口にしやすいものばかりなので、ぜひ毎日の食事の参考にしてみてください。
個人的におすすめなのが、アボカド丼。在宅ワークのランチタイムにもすぐ作れて、上記の食材をふんだんに使えるメニューです。
使う食材は、焼き海苔、アボカド、納豆、卵ととてもシンプル。味のアクセントにサーモンや明太子を加える時もあります。全てご飯に乗っけて食べるだけ。3分とかからない時短メニューでありながら、栄養もばっちり補えておすすめ!
ニキビ対策のため、すでにスキンケアなどは頑張っている方も多いはず。私も、保湿を欠かさないことと、肌を擦らないことなど、意識的に気をつけています。
食事や栄養素にもこだわり、スキンケアも頑張っているなら、あと気をつけたいのは睡眠。肌は睡眠中に細胞分裂を活発に行うので、良質な睡眠はニキビ対策にとってとても大切です。睡眠不足にならないことと、ぐっすり眠れる環境を整えるようにしましょう。
また、ストレスも大敵。ストレスを感じる時には意識的にリラックスできる方法を見つけておくといいですね。それでもニキビができてしまった時は、触らない、潰さないのが鉄則!早めに皮膚科を受診してプロに頼るのもありです。
ニキビケアというと、スキンケアのように外からのアプローチに気を囚われやすくなりますが、実は中からのアプローチもとても大切。
必要な栄養素を食事からしっかり摂取することで、カラダの中から肌を整える土台を作りましょう。
食事からのインナーアプローチはすぐに結果が出るものではないですが、続けることで結果につながるはず。ぜひ、必要な栄養素を意識して毎日の食事から整えていきましょう!
女性専用フィットネスジムのBodiesは、1回30分のサーキットトレーニングで全身の筋トレと有酸素運動が叶います。
さらに、追加料金はかからず全国のスタジオの利用が可能なため、自宅近く、職場近くと使い分けてご利用いただけます。
見学・体験もご案内できますので、ぜひチェックしてみてください。