更新日 : 2021年10月15日
だんだん寒さが増してきて、お風呂が気持ち良い季節になりました。入浴にリラックス効果があると言われているのはすでに周知のこととは思いますが、そのリラックス効果がさらに増す、おすすめの方法を解説します。
入浴でカラダをポカポカ温めるだけではなく、極上のリラックスタイムにしましょう!
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、それに洗顔フォームやお掃除アイテムなど、お風呂には思った以上に多い種類のアイテムが混在しています。その全てのデザイン、色が違っているとごちゃごちゃして見えませんか?それでも気にならないという方は大丈夫ですが、お風呂がなんだか落ち着かないという方は、あまりにたくさんのデザイン、色に囲まれているからかも!
シャンプーボトルなどは100均でも購入可能です。自分の好きな色にするだけで、お風呂で寛げるはず。バスアイテムも使わないものは片付けるなど、視界にごちゃごちゃ感が入らないように意識してみては?
香りの成分は鼻から吸って脳に届きます。自律神経やホルモン系に直接作用するので、その効果はかなり大きいと言えそう。
バスタブにアロマオイルを垂らして入浴するのも良いですが、バスタブに直接入れなくても、おすすめはアロマシャワー。お風呂のフロアにアロマオイルを数滴垂らして、勢いよくシャワーをかけてみてください。良い香りがお風呂いっぱいに広がり、リラックス効果倍増です。バスタブに直接入れるよりも、掃除の手間もなく簡単にお風呂がアロマバスに!
リラックスしたいときは、ラベンダーやフランキンセンスの香り、リフレッシュしたいときは柑橘系がおすすめです。
リラックス効果を高めたい場合は、お風呂の照明をオフするのがおすすめ。お部屋と一緒で、明るすぎるとなかなか気持ちが落ち着きません。照明をオフしても、脱衣所の光だけでも十分明るさを取れます。
好きなキャンドルを持って入浴するのもいいですね。キャンドルのゆらゆらした小さな灯り自体にリラックス効果がありますし、アロマキャンドルであればお風呂に良い香りも漂います。
水で濡らしてしまわないようにすること、換気を忘れないことに気をつけて、ぜひお風呂でキャンドルの灯りに癒されてくださいね。
リラックスしたいのであれば、お風呂にはスマホを持ち込まない方がいいという意見も目にしますが、入浴中の過ごし方は自由で良いかと思います。何もしないでぼーっとしたい人、読書したい人、スマホで音楽を聴いたり、見逃したテレビドラマを観たり。何をしてリラックスするかは人それぞれですよね。
気をつけたいのが、入浴中の睡眠。私も、ぬるめのお風呂にゆっくり浸かっているとつい寝そうになってしまうのですが、お風呂での睡眠は失神のリスクがあります。最悪な場合、溺死する可能性も。必ず、自分の体調と相談して入浴することを忘れないようにしたいですね。
せっかくリラックスを求めてお風呂に入るのに、カラダが疲れるようであれば逆効果。のぼせるまで入らないように気をつけて、お風呂の前、そしてお風呂中、お風呂後に常温のお水を飲んで脱水症状を防ぎましょう。
これからの寒い季節であれば、脱衣所との温度差も最小限に。お風呂内も寒いなと感じたら、温かいシャワーで蒸気を発生させてあげるのがおすすめ。さまざまなリラックス方法はもちろん、カラダが疲れさせない工夫もお風呂でのリラックスには欠かせません。
ぜひ、プラスアルファのリラックスポイントを抑え、毎日のお風呂タイムをリラックスタイムにしましょう!
女性専用フィットネスジムのBodiesは、1回30分のサーキットトレーニングで全身の筋トレと有酸素運動が叶います。
さらに、追加料金はかからず全国のスタジオの利用が可能なため、自宅近く、職場近くと使い分けてご利用いただけます。
見学・体験もご案内できますので、ぜひチェックしてみてください。